今年の大河ドラマ| 閉門即是深山(菊池夏樹) | honya.jp

閉門即是深山 213

今年の大河ドラマ

明けましておめでとうございます!本年もこのブログをどうぞ宜しくお願いいたします。皆様にとって、良い年でありますように、お祈りいたします。

昨年、暮れに私がよく行く喫茶店で、日本料理研究家のY氏と出会った。ほんの僅かな時間であったが、興味深いお話をされていた。現在は、Y氏の料理学校は息子さんが継がれていると聞いている。以前、この喫茶店でY氏の奥様と話したことがあると思い出した。その時は、ご主人や息子さんが、テレビに出るような有名な料理研究家とは知らなかった。
Y氏は、店に入ってくるなり店の女性に「あなたは、鹿児島出身だったね!来年のNHKの大河ドラマは、西郷隆盛でね。あの西郷さんは、江戸に来たことがあってね、江戸らしいものが食べたいと言ったらしいんだ。江戸で何を食べたんだろうね、鹿児島で何を食べていたんだろう?資料が残っていないんだよね」
私の心は、Y氏の言葉に反応してしまった。食べ物の話では無い。西郷隆盛という名前に反応したのだ。以前、このブログに書いたが、西郷隆盛は、私の一族のルーツのひとりだからだ。

菊池一族は、藤原北家中関白藤原道隆の孫藤原政則を祖としている。政則が九州熊本県菊池市に住み、その息子藤原則隆が1070年、平安時代に大宰府天満宮赤星荘の荘官として深川に館を構えて菊池姓を名乗った。則隆が一代目当主となる。二代目の当主は、四人の兄弟の三男が継いだ。長男が西郷政隆、次男が小島保隆、三男兵藤経隆、四男が合志経明。この三男の兵藤経隆が菊池経隆となり当主となる。
菊池一族には、11の支流姓がある。肥後、西郷、豊田、八代、城、大河平、宇土、赤星、志岐、甲斐、米良の11姓である。長男の西郷政隆は、現在の熊本県菊池市七城町、当時の西郷という地に住んでいた菊池で、そこから西郷の姓が生まれたという。
西郷家のルーツの当主を順に書くと、一代西郷政隆→二代西郷隆基→三代西郷隆季→四代西郷隆房→五代西郷基宗→六代西郷隆純→七代西郷九兵衛→八代西郷吉兵衛である。八代当主西郷吉兵衛には、長男隆盛、イト、琴、隆廣、鷹、安子、従道、隆雄の8人の子、4人の息子と4人の娘がいた。長男の西郷隆盛は、一時菊池源吾の名を使っていたと聞く。
その西郷隆盛が今年の大河ドラマになった。私は、あまりテレビドラマを観ないが、今年ばかりは、観ずにはいられまい。新年1月8日の夜8時から始まるそうな。西郷ドン、上野のお山でよく辛抱され申したのう!テレビじゃ!NHKじゃ!