「ああ、信楽まちなか芸術祭!」 | honya.jp

『ああ、信楽まちなか芸術祭!』

モバイル上田の『のほほん陶芸日記』第399号

10月○日はれ

131002_08

「出現」

今、信楽に妙なタヌキが出現しています!えっ?元々いっぱい居るじゃないかって?そうです、確かに元々町中にタヌキさんが立っていますね。でも、今、いつも以上に奇妙なタヌキさんが立っているのですよ。いや~、実に奇妙なのが。それも、団体さんで!!!

131002_02

「開催中」

実は、今『信楽まちなか芸術祭』っていうのが開催中なんです。会期は10月20日まで。信楽で陶芸をやっている人はもちろん、その他の職業の人や学生さんまで企画に参加して色んなことをやっています。そのひとつが『THE TANUKI』という企画。信楽の町中にオリジナリティーにあふれた狸さんが出現しているのです。なかなか楽しいですよ!

131002_04

「元は同じ」

実は、この色んなタヌキさん達、元のボディは同じなんです。ちょいと専門的に言うと同じ石膏型で『タヌキの元』を作り、それを皆さんが色んなタヌキに育てているというわけです。よくまあこんなに色んな表情になること!同じ方面の仕事をしている人間から見ても、実におもしろいです。五百羅漢というのは見たことあるけど、これは五百ラクーンか?自分に似たタヌキさんが居るかも?

131002_01

「ああ」

本当は陶芸師も参加したかった~!こういうの大好きな人間ですからね。でも、今年は襲名記念の仕事が入っていたので、それで精一杯。う~ん、実に残念だけど、まずは自分の仕事をちゃんとやらないと。でも、ほんまに参加したかった~~~~っ。ま、今回だけのお祭りじゃないんだから、次の機会に時間を作って参加しましょう。『出来ることからコツコツ』と参加するのがいいと思うんです。無理はいけません。持続させないと、何事もそれが大事ですからね。

131002_03

「ラジオ放送」

お祭り期間中、有志のみんなが集まってFM放送もやっているようです。その中に知り合いも居るので言い難いけど、皆さんプロではないから素人らしいところが出ちゃいます。でも、それが逆に面白い!?と言うか、他に無い存在感!信楽を観光しながら聴くにはいいんじゃないかな?ちなみに 77.5MHz で放送中です。

131002_06

「交通情報」

とにかく、是非信楽に来てみて下さい。ただ、先日の台風の被害で信楽高原鉄道が不通になっているので、現実的なのは自家用車かな?あっ、もちろんバイクもいいですねえ。京都や名古屋からだと新名神を使って信楽インターで降りるのが便利ですね。伊賀上野からの道も快適です。宇治田原方面からの道も快適ですが、一部片側通行になっているとか。くれぐれも安全運転で来て下さい。えっ、自転車?根性があったら来てください。みんなが「おもてなし」の気持ちでお待ちしています!

131002_09

お祭りの宣伝をしたところで、本日はここまで。

つづく。

131002_07

 尚、今回の画像は、信楽まちなか芸術祭実行委員会の許可を得て使わせていただきました。