人生いろいろ | 閉門即是深山(菊池夏樹) | honya.jp

閉門即是深山 486

人生いろいろ

その人の話では、自分は子供のころから満身創痍で現在までほとんどの癌をやりつくし、生きているのが不思議だという。コロナで、この3年会う機会を逸してきたが、もう良き頃合いだろうと、その人が代表理事を務める一般社団法人の対面式の理事会がおこなわれた。

もう、その人と出会って20年以上が経つ。以前は、車椅子での行動だったが、今回は、杖で参加されていた。話でしか知らないが、凄腕のディーラーだったらしい。私でも知っている外資系の銀行で社長も勤めていたと聞いたことがある。理事会が始まる早々「ロシアの観光旅行に自分の資産の4割を投資したのですがね、パーになってしまいました」その人が話し出した。集まった理事は、18名と監事2名、久々なので全員の出席だった。

なんで私がこの団体の理事になったかは思い出せないでいる。この法人は、駅伝で有名な大学への寄付や後進国の学校造りにその人の財産を毎年寄付するための法人で、70歳を超え奇病を持つその人は、自分があの世へ逝っても出来る限り続けていきたいとの気持ちがこの法人をつくらせたのだろう。

話の内容が進み事業報告になったころ、私のスマホのバイブレーターが動き出した。普通ならば、途中で諦めるころだが、切れてはまたブルブルと音をたてる。まさか、と思った。向かい座る知り合いにわけを話し、会議の座を外して表に出た。高松の元市議会議長から受信が、スマホの画面に2分おきに並んでいる。たぶん私の予感があたったのだろう。

高松市四番町小学校は、高松市役所の真裏にあった。10年前に廃校になったが、政治家では、鳩山一郎と盟友で自由民主党結党による保守合同を成し遂げたるにあたって最大の立役者三木武吉さん、成田知己さん、作家では、向田邦子さん、菊池寛を輩出している。この小学校の校長をしていたその人は、高松市菊池寛記念館の開館に尽力くださった。生前私の父は「菊池家は、その人の方に向かって足を向けて寝てはならないんだ!」と言っていた。
私が、菊池寛記念館の名誉館長を父からバトンタッチした17年近く前から、その人は菊池家にとって宝物のようになった。背が低い、ずんぐりむっくりした姿、がに股、いつも首からカメラをブル下げ、写真を撮るために走り回っていた。

何枚も私の顔写真を撮ってもらったが、一度も見たことが無い。フィルムを入れるカメラだったが一度菊池寛通りにある写真屋さんに一緒に入ったことがあったから、確かにフィルムは、入っていたはずだ!奥様を車椅子に座らせ押していた時もあったし、自分が車椅子に座っていた時もあった。今年の2月にお会いできるチャンスがあったが、体調が悪いということで、お見えにならなかった。毎回お会いすると、私は子供のように抱きつく。伴 薫先生は、照れ笑いをする。その顔が見たかったので抱きついたのだ。
この三年、先生に会えなかった!コロナのせいだ!「伴先生、祖父菊池寛を愛してくださって有難うございます。私たち家族は、先生のことが大好きでした」98歳でした!